こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内の今泉です。
「肩が痛くて腕が上がらない」「夜寝ているとズキズキ痛む」――こうした症状にお悩みの方は、もしかすると“五十肩”かもしれません。
五十肩は40~60代に多い症状ですが、最近ではデスクワークやスマホ姿勢の影響で、年代を問わず増えてきています。
名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内にも、「急に肩が上がらなくなった」「洋服の着替えがつらい」といったご相談が多く寄せられます。
五十肩は、肩関節の周りにある筋肉・靭帯・関節包が炎症を起こし、動かす時に痛みが出たり、動きが制限されたりする状態です。
特に初期は炎症が強く、何もしなくてもズキズキする「安静時痛」が出ることもあります。
放置して時間が経つと、関節が硬くなり、腕が上げにくくなる「拘縮(こうしゅく)」と呼ばれる状態に進むこともあるため、早期のケアがとても重要です。
当院では、まず肩関節の動きや筋肉の状態を丁寧に評価し、原因となっているポイントを見極めます。
炎症がある場合は、無理に動かすのではなく、電気治療やハイボルテージによって痛みと炎症を抑えることからスタートします。
痛みが落ち着いた段階では、硬くなった筋肉や関節包をほぐし、少しずつ肩が動くようにする施術を行います。
また、再発予防のために、ご自宅でできる簡単なストレッチもお伝えしています。
五十肩は「自然に治る」と言われることもありますが、放置すると回復まで1年以上かかるケースもあります。
適切にケアを行えば、痛みの軽減や可動域の改善を早めることができます。
「肩が上がらない」「痛くて家事や仕事に支障が出ている」と感じたら、ぜひ早めにご相談ください。
名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内では、患者様一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの施術で、五十肩の改善をサポートいたします。
もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22 MSDビル1F
TEL&FAX 052-684-6116
#名古屋市接骨院 #名古屋丸の内接骨院 #名古屋市鍼灸 #姿勢改善
#骨盤矯正 #関節リウマチ #脊柱起立筋 ストレッチ #o脚矯正
#ハピネスグループ #名古屋丸の内駅鍼灸 #ぎっくり腰 名古屋
#むちうち 名古屋











