こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内の横井です。
近年、「ストレートネック」という言葉を耳にする機会が増えました。
別名「スマホ首」とも呼ばれ、長時間のスマートフォンやパソコンの使用が原因で起こることが多い症状です。
本来、首の骨(頚椎)は緩やかなカーブを描いて頭を支えています。
しかし、このカーブが失われ、まっすぐな状態になることで首や肩に大きな負担がかかってしまいます。
ストレートネックになると、首や肩のこり、頭痛、眼精疲労、手のしびれ、姿勢の崩れなど、さまざまな不調を引き起こすことがあります。
特に現代ではデスクワークやスマホ操作の時間が長くなり、若い世代から中高年まで幅広い年代に増えているのが特徴です。
原因の多くは、前かがみの姿勢を長時間続けることです。
頭は体の中でも重い部分で、わずかに前に傾けるだけでも首への負担は倍増します。
そのため、正しい姿勢を保つことが予防・改善の第一歩となります。
名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内では、ストレートネックに対して根本からの改善を目指した施術を行っています。
姿勢の分析をもとに、筋肉のバランスを整える手技療法や、正しい姿勢をキープするためのインナーマッスル強化(楽トレ)などを組み合わせて施術します。
痛みを取るだけでなく、再発しにくい体づくりをサポートします。
日常生活でも、スマホを目の高さに近づける、長時間の同じ姿勢を避ける、軽いストレッチを取り入れるなどの工夫が大切です。
少しの意識で首への負担を大きく減らすことができます。
首や肩のこり、頭痛が続く方は、ストレートネックが原因かもしれません。
放置せず、早めのケアで快適な日常を取り戻しましょう。
もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22 MSDビル1F
TEL&FAX 052-684-6116
#名古屋市接骨院 #名古屋丸の内接骨院 #名古屋市鍼灸 #姿勢改善
#骨盤矯正 #関節リウマチ #脊柱起立筋 ストレッチ #o脚矯正
#ハピネスグループ #名古屋丸の内駅鍼灸 #ぎっくり腰 名古屋
#むちうち 名古屋











