こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内の今泉です。
「最近、肩から腕にかけてピリピリとした痺れを感じる」「腕を上げると感覚が鈍くなる」といったお悩みはありませんか?
こうした症状は、長時間のデスクワークやスマートフォンの操作など、日常生活の中での姿勢の乱れが関係していることが多いです。
肩から腕にかけての痺れは、首や肩の筋肉のこりによって神経や血管が圧迫されることで起こります。
特に「首の神経の通り道」である頸椎(けいつい)まわりに負担がかかると、神経の働きが妨げられ、腕や手先にまで痺れが広がることがあります。
また、加齢による骨の変形(頸椎症)や、椎間板ヘルニア、猫背などの姿勢不良が原因になることもあります。
放っておくと、痺れが強くなったり、力が入りにくくなるなど、日常生活に支障が出てしまうケースも少なくありません。
早めのケアがとても大切です。
名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内では、まず丁寧なカウンセリングと検査を行い、首・肩・背中の筋肉の状態や姿勢のバランスを確認します。
そのうえで、筋肉の緊張を和らげ、神経の圧迫を解消するための施術を行います。
鍼灸施術によって血流を改善し、神経の働きを整えることで、痺れの軽減と再発予防を目指します。
また、インナーマッスルを鍛える「楽トレ」なども併用し、根本的な体の使い方を改善していきます。
肩から腕の痺れは、我慢すればするほど改善に時間がかかることがあります。
「少し違和感がある」「寝起きに手がしびれる」など、早めの段階でのご相談をおすすめします。
お身体の状態をしっかり確認し、あなたに合った最適な施術をご提案いたします。
もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22 MSDビル1F
TEL&FAX 052-684-6116
#名古屋市接骨院 #名古屋丸の内接骨院 #名古屋市鍼灸 #姿勢改善
#骨盤矯正 #関節リウマチ #脊柱起立筋 ストレッチ #o脚矯正
#ハピネスグループ #名古屋丸の内駅鍼灸 #ぎっくり腰 名古屋
#むちうち 名古屋











