名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内

予約優先052-684-6116 お問い合わせはこちら
MENU

【座り仕事で起きる腰痛について】愛知県名古屋市中区丸の内/名古屋丸の内駅の接骨院ハピネスグループ

こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内の横井です。

デスクワークやパソコン作業など、長時間座り続ける仕事をしている方の多くが悩まされているのが「腰痛」です。

一見、座っているだけなので体への負担は少ないように思われがちですが、実は立ち仕事以上に腰に大きな負担をかけてしまうことがあります。

その原因の一つは「姿勢の乱れ」です。

長時間同じ姿勢で座っていると、背中が丸くなり、骨盤が後ろに傾いてしまいます。

その結果、腰の筋肉に過剰な緊張がかかり、血流も悪くなって腰痛を引き起こすのです。

また、椅子の高さや机とのバランスが合っていないと、より不自然な姿勢になりやすくなります。

さらに、座りっぱなしによる運動不足も腰痛の大きな要因です。

人間の身体は「動く」ことで血液やリンパの流れが促されます。

しかし、同じ姿勢でじっとしていると筋肉が硬くなり、腰だけでなく肩や首にも不調が広がってしまうのです。

対策としては、まず「正しい姿勢」を意識することが大切です。

背もたれに深く腰をかけ、骨盤を立てるように座りましょう。

モニターは目線の高さに合わせ、足の裏を床につけることもポイントです。

さらに1時間に1度は立ち上がり、ストレッチや軽い体操を行うことで、筋肉の緊張を和らげることができます。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内では、座り仕事による腰痛に対して、骨盤や背骨のバランスを整える施術や、筋肉を緩める治療を行っています。

また、普段からできるセルフケアや姿勢のアドバイスも行い、再発しにくい身体づくりをサポートしています。

「腰の重だるさが続いている」「座っていると痛みが強くなる」といった症状を感じたら、早めのケアが大切です。

腰痛を我慢せず、ぜひ一度ご相談ください。

もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。

 

           接骨院・整体院が初めての方へ

初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り

名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内

〒460-0002  愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22 MSDビル1F

TEL&FAX 052-684-6116

#名古屋市接骨院 #名古屋丸の内接骨院 #名古屋市鍼灸 #姿勢改善
#骨盤矯正 #関節リウマチ #脊柱起立筋 ストレッチ #ハピネスグループ #名古屋丸の内駅鍼灸 #ぎっくり腰 名古屋
#むちうち 名古屋

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ