こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内の河合です。
これから暑さが本格化する季節、気をつけたいのが「熱中症」です。
特に名古屋市のような蒸し暑い地域では、知らず知らずのうちに体に負担がかかり、気がついたときには熱中症の症状が出てしまうことも少なくありません。
今回は、誰でも簡単に実践できる「水分補給のポイント」についてご紹介します。
〇なぜ水分補給が重要なの?
人間の体の約60%は水分でできています。
暑い日に汗をかくことで、体の中の水分と一緒にミネラルも失われてしまいます。
これを補わないと、体温調節がうまくできず、熱中症のリスクが高まります。
「喉が渇いた」と感じたときには、すでに軽い脱水状態になっていることが多いです。
つまり、「喉が渇く前」にこまめに水分を取ることが大切なんです。
〇水分補給の正しい方法
こまめに少しずつ飲む
一度に大量に飲むのではなく、少量を頻繁に摂るのがポイント。
目安は1時間にコップ1杯(200ml程度)です。
〇水だけではNG?
大量の汗をかいた後は、水だけでなく「塩分やミネラル」も補給しましょう。
スポーツドリンクや経口補水液、または塩分タブレットなども活用すると良いです。
〇冷たい飲み物に注意
冷たい飲み物ばかり摂っていると、胃腸が冷えてしまい体調を崩す原因になります。
常温~少し冷たい程度がベストです。
〇特に注意が必要な方
・高齢の方
・小さなお子さま
・屋外での作業が多い方
・スポーツをされる方
これらの方々は、体温調整機能がうまく働きにくいため、より意識的に水分と塩分の補給が必要です。
〇最後に
熱中症は予防が何より大切です。
体調がすぐれないときは無理をせず、涼しい場所で休んでください。
そして、体のだるさや頭痛、吐き気などの症状が出た場合は、すぐに医療機関や当院へご相談ください。
もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22 MSDビル1F
TEL&FAX 052-684-6116
#名古屋市接骨院 #名古屋丸の内接骨院 #名古屋市鍼灸 #姿勢改善
#骨盤矯正 #関節リウマチ #脊柱起立筋 ストレッチ #o脚矯正
#ハピネスグループ #名古屋丸の内駅鍼灸 #ぎっくり腰 名古屋
#むちうち 名古屋