こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内の今泉です。
「朝起きた瞬間に腰が…!」そんな経験、ありませんか?
実はこのような寝起きのギックリ腰は、日常の小さなクセや疲労の蓄積が原因で起こることが多く、誰にでも起こり得る症状です。
ギックリ腰は、医学的には「急性腰痛」と呼ばれ、筋肉や関節、靭帯に急激な負荷がかかることで起こります。
特に寝起きは、体がまだ温まっておらず、筋肉が固まっている状態。
そのタイミングで無理に起き上がったり、勢いよく体をひねったりすると、腰に一気に負担がかかってしまうのです。
〇ギックリ腰が起きやすい朝の行動
1. 急に布団から飛び起きる
2. ベッドからひねるように立ち上がる
3. 起床直後に重たいものを持ち上げる
こういった動作は、腰を痛めるリスクが高くなります。
特に疲れが溜まっている方、睡眠中に冷房で体が冷えている方は要注意です。
〇寝起きの正しい起き方
1. 横向きに寝返りをうつ
2. 手を使って上体をゆっくり起こす
3. 脚をベッドからおろし、ゆっくりと体を起こす
このように段階を踏んで動くことで、腰への急な負担を防ぐことができます。
〇ギックリ腰になってしまったら?
無理に動かさず、まずは安静第一。
冷やすべきか温めるべきか迷うところですが、『痛めた直後の1~2日は冷やす』対処がポイントです。
また、早めの治療も非常に大切です。放っておくと慢性化する恐れもあります。
名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内では、ギックリ腰の急性期から回復期まで、患者様一人ひとりに合わせた施術を行っております。
ハイボルテージ治療や鍼灸による痛みの緩和、骨盤の歪みを整える施術などで、早期の回復を目指します。
「朝、腰がズキッとした」「動けないほどの痛みが出た」などの症状がある方は、無理せず、ぜひ当院にご相談ください。
もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22 MSDビル1F
TEL&FAX 052-684-6116
#名古屋市接骨院 #名古屋丸の内接骨院 #名古屋市鍼灸 #姿勢改善
#骨盤矯正 #関節リウマチ #脊柱起立筋 ストレッチ #o脚矯正
#ハピネスグループ #名古屋丸の内駅鍼灸 #ぎっくり腰 名古屋
#むちうち 名古屋