こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内の今泉です。
日常生活の中で、階段や段差、椅子や脚立などからの転落は意外と多く起こります。
特に不意にバランスを崩してしまった際に受け身が取れず、腰を強く打ったりひねったりすることで「転落による腰痛」を発症してしまうケースが少なくありません。
転落時の腰痛は、筋肉の損傷だけでなく、骨や椎間板にまで影響が及ぶこともあるため注意が必要です。
例えば、腰部の筋肉や靭帯が急に伸ばされると炎症が起こり、動かすたびに痛みが走ることがあります。
また、衝撃の強さによっては圧迫骨折や腰椎椎間板ヘルニアなどにつながることもあります。
特に高齢者や骨密度が低下している方は注意が必要です。
転落後に腰の痛みがある場合、まず大切なのは「無理に動かさないこと」です。
すぐに動くと炎症が悪化したり、隠れていた損傷が広がる可能性があります。
強い痛みやしびれ、足の感覚に異常がある場合は、整形外科などの医療機関での検査が必要です。
軽度の打撲や筋肉の炎症であっても、そのまま放置してしまうと慢性的な腰痛につながることがあるため、早めのケアが大切です。
当院では、転落による腰痛に対して、まずは症状の原因を丁寧に確認し、炎症や腫れがある場合は電気療法やアイシングなどで炎症を抑える施術を行います。
その後、痛みが落ち着いてきた段階で、硬くなった筋肉をほぐしたり、骨盤や背骨のバランスを整えることで回復をサポートします。
さらに、再発を防ぐために腰に負担をかけにくい姿勢や動作のアドバイスも行っています。
転落による腰痛は、ちょっとした油断で誰にでも起こり得るものです。
「数日経てば良くなるだろう」と自己判断せず、早めに適切な処置を受けることが、長引かせないための一番の近道です。
もし腰の痛みや違和感を感じた際は、お気軽に当院へご相談ください。
もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22 MSDビル1F
TEL&FAX 052-684-6116
#名古屋市接骨院 #名古屋丸の内接骨院 #名古屋市鍼灸 #姿勢改善
#骨盤矯正 #関節リウマチ #脊柱起立筋 ストレッチ #ハピネスグループ #名古屋丸の内駅鍼灸 #ぎっくり腰 名古屋
#むちうち 名古屋