名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内

予約優先052-684-6116 お問い合わせはこちら
MENU

【座り仕事での腰痛|原因と対策をわかりやすく解説!】愛知県名古屋市中区丸の内/名古屋丸の内駅の接骨院ハピネスグループ

こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内の今泉です。

デスクワークなど、長時間の座り仕事で「腰が痛くなる…」というお悩みはありませんか?

現代の仕事スタイルでは、1日8時間以上も座って過ごす人が少なくありません。

そんな生活習慣の中で、慢性的な腰痛に悩まされる方が増えています。

【なぜ座り仕事で腰痛が起こるのか?】

座っていると一見、身体に負担が少ないように思えますが、実は腰への負担は立っている時よりも大きいのです。

特に悪い姿勢(猫背や前かがみ)で長時間座っていると、骨盤が後ろに傾き、腰椎(腰の骨)にかかる圧力が高まります。

また、同じ姿勢を続けることで血流が悪くなり、筋肉がこわばりやすくなるため、疲労物質がたまりやすくなり、痛みとして現れるのです。

【腰痛を悪化させないための対策】

まずは「正しい座り姿勢」を意識することが大切です。

背筋を伸ばし、骨盤を立てる

椅子に深く腰掛け、背もたれを活用する

足の裏全体を床につけ、膝が直角になる高さを保つ

加えて、1時間に1回は立ち上がって軽くストレッチをすることも効果的です。

特に腰回りや太もも、背中の筋肉を軽く伸ばすことで血流が改善し、腰の負担を減らすことができます。

【当院でのアプローチ】

名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内では、座り仕事による腰痛に対して「骨盤矯正」や「ハイボルテージ治療」などを組み合わせ、根本からの改善を目指します。

必要に応じて、日常生活での姿勢指導やストレッチのアドバイスも行っています。

長引く腰痛や繰り返す痛みにお悩みの方は、放置せずに一度ご相談ください。

早めのケアが、仕事のパフォーマンス向上にもつながります。

もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。

 

           接骨院・整体院が初めての方へ

初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り

名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内

〒460-0002  愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22 MSDビル1F

TEL&FAX 052-684-6116

#名古屋市接骨院 #名古屋丸の内接骨院 #名古屋市鍼灸 #姿勢改善
#骨盤矯正 #関節リウマチ #脊柱起立筋 ストレッチ #o脚矯正
#ハピネスグループ #名古屋丸の内駅鍼灸 #ぎっくり腰 名古屋
#むちうち 名古屋

カテゴリー: インフォメーション パーマリンク

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ