こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院丸の内の今泉です。
夏の暑さが続くと、「体がだるい」「食欲がわかない」といった夏バテの症状を訴える方が増えてきます。
特に食欲不振は栄養不足を招き、さらに体力低下を引き起こす悪循環につながるため、早めの対策が大切です。
夏バテによる食欲不振の主な原因は、暑さによる自律神経の乱れや胃腸の働きの低下です。
冷たい飲み物やアイスを摂りすぎると胃が冷えて消化機能が落ち、食欲がますます減ってしまいます。
また、夜でも気温が下がらない日が続くと睡眠の質が下がり、体の回復力が弱まることも関係しています。
では、どうすれば夏バテを回復し、食欲を取り戻せるのでしょうか。
まず大切なのは「胃腸にやさしい食事」です。消化の良いおかゆやうどん、豆腐、白身魚などを取り入れながら、ビタミンB群を多く含む豚肉や卵、疲労回復に役立つクエン酸を含む梅干しやレモンなどをバランスよく摂ると良いでしょう。
また、冷たいものばかりでなく温かいスープや味噌汁を食べることで胃腸の働きが整いやすくなります。
さらに、軽い運動やストレッチで血流を促すことも効果的です。
体を動かすことで自律神経が整い、食欲も回復しやすくなります。
私たち接骨院では、身体の歪みを整える骨盤矯正や自律神経に働きかける鍼灸治療を通じて、夏バテからの回復をサポートしています。
特に「だるさが抜けない」「食欲が戻らない」と感じる方は、体のバランスを整える施術で根本から改善を目指すことがおすすめです。
夏バテは放っておくと長引き、秋以降の体調不良にもつながります。
日頃の食生活や生活習慣を見直しながら、必要に応じて専門的なケアを取り入れて、この夏を元気に乗り切りましょう。
もちろん、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。
今の痛みの状態も含め、お気軽にご相談くださいね。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22 MSDビル1F
TEL&FAX 052-684-6116
#名古屋市接骨院 #名古屋丸の内接骨院 #名古屋市鍼灸 #姿勢改善
#骨盤矯正 #関節リウマチ #脊柱起立筋 ストレッチ #ハピネスグループ #名古屋丸の内駅鍼灸 #ぎっくり腰 名古屋
#むちうち 名古屋